SSブログ

六所神社から森下駅 [私の住む街]

3005.JPG
 六所神社から西に進みます。
六所神社

 直ぐの所に古出来から矢田東交差点で紹介した、三菱電機名古屋製作所の工場が有るのですが、その南西の一角に。
4701.JPG
 よく知りませんでしたがバスケットのB.LEAGUEで戦うチームでした。
 B.LEAGUE
https://www.bleague.jp/
 NAGOYA DIAMOND DOLPHINS
https://nagoya-dolphins.jp/

 三菱電機コアラーズはMITSUBISHI ELECTRIC KOALAS
https://www.mitsubishielectric.co.jp/basket/koalas/

4705.JPG
 綺麗な体育館が有りますがその西に。
4720.JPG
4725.JPG
 かなり古い体育館ですが、外に高級外車が何台か止まっているのを見かけたことが有りますので、ここで練習している様です。
 中の様子は分かりません。

 その西はJR中央線。
4728.JPG
 ここをくぐって右(北)へ。
4730.JPG
 JRが国鉄時代のものですが場所は移動されてるかも知れません、記憶が曖昧で…。

 大曽根南口。
4732.JPG
 随分久しぶりに来たら、昔の面影は全く無くなっていました…。

 そこから西へ。
4740.JPG
 随分前、ユニー大曽根店の跡地に建てられました。
 北側には名鉄瀬戸線の高架。
4750.JPG

 西には名古屋市立桜丘中学校。
4760.JPG

 更に西。 
4775.JPG
 名鉄瀬戸線森下駅。
4780.JPG
 旭丘横断歩道橋から見た森下駅。
 旭丘横断歩道橋から南を。
4785.JPG
 国道19号。
 この先に出来町通、赤塚交差点が有ります。
古出来から市役所
4791.JPG
 名古屋から岐阜県東農地方、長野県木曽地方を通り松本市から長野市へと続く一般国道です。

六所神社
古出来から矢田東交差点
古出来から市役所
私の住む街スタートへ

2021-02-08
2021-04-17 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

建中寺 [私の住む街]

5006.JPG
 建中寺の南、建中寺公園にある門。
5011.JPG
 そこから三門(山門)が見えます。

5019.JPG
 建中寺公園。
5020.JPG

5025.JPG
5027.JPG
 建中寺三門は慶安四年(1651年)創建当時の建築物で、総檜造り三間重層門の建築様式です。

5035.JPG
 本堂、建中寺の根本道場
 大火で焼失後天明七年(1787)に再建されたもので、入母屋造り。
5040.JPG
 建中寺は初代尾張藩主義直公の菩提を弔い、尾張徳川家先祖代々の菩提寺として、また尾張藩すべての人々の心のよりどころとするために、第二代尾張藩主徳川光友卿が建立したもの、第二次大戦の名古屋空襲をまぬがれた貴重な建物です。

 鐘楼、天明七年再建。
5055.JPG

 開山堂、天明六年再建。
5056.JPG

 経蔵
5057.JPG
 文政十一年(1828年)の創建。
 平成十六年、平成の大修理が完成した。

5080.JPG
 建中寺幼稚園。
 昭和2年慈友会幼稚園として設立、昭和38年から建中寺幼稚園として現在に至ります。

 建中寺のサイト
http://www.kenchuji.com/
 建中寺幼稚園のサイト
https://kenchuji-kindergarten.com/

北東、すぐの所に。
東海高校
西に。
愛知商業

建中寺界隈
愛工大名電から建中寺
古出来から市役所
私の住む街スタートへ

2021-02-02
2021-04-17 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

建中寺界隈 [私の住む街]

 歴史ある建中寺に敬意を表しまして、建中寺を中心にこの辺りを紹介。
5027.JPG
建中寺

 その南側、建中寺公園の南には。
5205.JPG
 商店街…、だったと言えば良いのでしょうか、商店はめっきり少なくなりましたが街灯とそこに付けられた看板が商店街だと力なく主張しています。
5206.JPG

 建中寺の西隣。
5207.JPG
 建物は新しくなりましたが古くからここはゴルフ練習場でした。
5209.JPG
 道を挟んで南には。
5213.JPG
 名古屋市東消防署
5212.JPG
 すぐ南に有る、
5215.JPG
 愛知県東警察署。
5217.JPG
 消防署と警察署では管轄が違う訳です。
 愛知県消防学校と名古屋市消防学校は比較的近くに有り、県と市の二重行政を感じさせているのですが…。
5220.JPG
 ゴルフ練習場の北は東区役所。
5225.JPG
5226.JPG
 その西向かいは愛知県立愛知商業高等学校、愛商。
5110.JPG
愛知商業

 東区役所の北隣、誓安院。
5231.JPG
 誓安院のサイト
http://www1.s2.starcat.ne.jp/seian-in/

 誓安院の北、愛知商業高校運動場の東には石垣。
5242.JPG
 この敷地、北側も石垣が続き、
5243.JPG
 歴史を感じさせてくれます。
5244.JPG
 実はこの石垣、名古屋市立あずま中学校のもので。
5240.JPG
 この石垣は前から目にしていたのですが、ここが中学校だと知ったのは、この写真を撮影した時です。
 あずま中学校のサイト。
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/azuma-j/

 何故中学校の西と北が石垣になってるかと言うと、ここがかつては建中寺の一部で有ったから。
 建中寺の創建時は今の東区役所、あずま中学校、東海高校、筒井小学校なども境内地だったそうです。
 その東海高校
4920.JPG
 学校法人東海学園 東海中学校 東海高等学校は、あずま中学校の東、建中寺のすぐ北東に位置します。
 そこから南へ、建中寺東の交差点を過ぎた所に。
5262.JPG
 筒井小学校が有ります。
5261.JPG

このエリアの北には。
徳川美術館
 こちらも建中寺と同じく第二代尾張藩主徳川光友卿が関わっています。

建中寺
愛知商業
東海高校
愛工大名電から建中寺
古出来から市役所
私の住む街スタートへ

2021-02-04
2021-04-17 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愛知商業 [私の住む街]

5110.JPG
 愛知県立愛知商業高等学校は大正8年(1919年)に愛知県立商業学校として創立。
 統合や分離を経て、昭和26年(1951年)より愛知県立愛知商業高等学校として運営されています。

 愛知商業高等学校のサイト
https://aichi-ch.aichi-c.ed.jp
 で面白かったのはYouTubeの学校紹介ビデオ。

 ここで紹介されている商業高校ならではの取り組みは、私のメインブログ青~いお空にぽっかり浮かぶ白い雲で取り上げて来た、何の為の学習なのか、と言うテーマに対する一つの答えだと感じました。
 高卒でも職場で戦力となる人材育成は、漠然と一般科目の学習に取り組み就職と言った高校生とは…。
 勿論、一人一人のモチベーションは違いますので一概に判断は出来ませんが、高卒でも資格を取得して就職して来る人なら会社としても歓迎でしょう。
 また、大卒者にとっても必要なこと、しかし大学では出来ないだろうと思わせることも実行されています。

5120.JPG

 愛知商業高等学校のサイト
https://aichi-ch.aichi-c.ed.jp

 建中寺はすぐ東になります。
建中寺

建中寺界隈
古出来から市役所
私の住む街スタートへ

2021-02-03
2021-04-17 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

東海高校 [私の住む街]

 古出来町交差点から西に数百メートル、徳川美術館南の交差点を南に進むと。
4905.JPG
 学校法人東海学園、東海中学校、東海高等学校は名古屋でトップの学力を誇っています。
古出来から市役所
徳川美術館
古出来交差点

4910.JPG
4915.JPG
4920.JPG

 東海高校の特徴としては進学校の指標としてよく使われる東大合格者数より、国公立大学医学部合格者の多さ。

4925.JPG

 OBには海部俊樹元首相や林修氏などがいますが固いだけでなく…。
 東海高校カヅラカタ歌劇団
http://zuka08.blog121.fc2.com/




4930.JPG

 その歴史は古く、明治21年(1888年)浄土宗学愛知支校として西蓮寺内に創立と有り、明治42年には東海中学校にと。
 東海大学とは関係なく系列校としては、東海学園高等学校、東海学園大学が有ります。

東海中学、東海高等学校のサイト
https://www.tokai-jh.ed.jp/

 このすぐ南西には。
建中寺

建中寺界隈
古出来から市役所
徳川美術館
古出来交差点
私の住む街スタートへ

2021-02-01
2021-04-17 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

徳川美術館 [私の住む街]

 古出来交差点から西へ数百メートルの所に徳川美術館、蓬左文庫、徳川園が有ります。
 出来町通りの基幹バスバス停古出来町の一つ西、徳川園新出来の西に徳川美術館南と言う交差点が有り、
4803.JPG
その北になります。
 まずは園の西に位置する黒門には回らず南側から徳川美術館を。
4810.JPG
 一般客は使えない南側の門。
 その右側のプレート。
4812.JPG
 金ぴかのを拡大。
4815.JPG
4816.JPG

 東側から。
4820.JPG
 その少し北の東門から入ると。
4827.JPG
4828.JPG
 そして徳川美術館の正面へ。
4833.JPG

 そこから黒門方向。
4835.JPG
 逆から美術館方向。
4837.JPG

 黒門。
4843.JPG
 黒門の奥に見る美術館。
4845.JPG

 江戸時代の初めこの辺りは尾張徳川家の大曽根下屋敷と言われる広大な別邸だったそうです。
 それから色々有り徳川美術館が開館されたのは昭和10年のこと。
 美術館の西には、
4850.JPG
4855.JPG
 蓬左文庫は尾張藩初代藩主徳川義直が父である家康の蔵書を中心に創設した尾張藩御文庫の蔵書を受け継ぐ文庫だそうです。

4860.JPG
 ここには徳川美術館、蓬左文庫の他、徳川園と言う庭園も有りますが、そこに関しましては後日、暖かく晴れた日を狙っての撮影を考えています。

徳川美術館のサイト
https://www.tokugawa-art-museum.jp/
徳川園のサイト
https://www.tokugawaen.aichi.jp/
蓬左文庫のサイト
http://housa.city.nagoya.jp/

 ここから南へ行くと。
東海高校

古出来から市役所
古出来交差点
私の住む街スタートへ

2021-01-31
2021-04-17 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

古出来交差点 [私の住む街]

 古出来交差点。
 南。
2805.JPG
 左に少し見えてる看板は新出来町7号線、一番西の金物屋。
古出来から今池

 西。
2807.JPG
 基幹バスレーンは市役所方面へ。
古出来から市役所
 数百メートルの所には徳川美術館。
徳川美術館
 その南に。
東海高校

 北。
2810.JPG
 左に河村名古屋市長関係のビルが見えています。
 ここから北へ古出来から矢田東交差点

 東。
2815.JPG
谷口から古出来

2817.JPG
 古出来は三丁目が千種区、一、二丁目が東区だったりします、宅配業者は迷惑してるかも。
2819.JPG

2822.JPG
 この地では東海銀行から色々有ってこの名称に、少し短くなりましたが長い銀行名は迷惑でしか…。
 因みに、まともな支店や出張所はこの周辺だけで三店舗が締まりATMのみになっています。

 北西、直ぐの所に。
IMG_6186.JPG
 愛知県立旭丘高等学校。
旭丘高等学校
 同じ敷地内に有る
IMG_6189.JPG
 愛知県立旭陵高等学校。
 西隣の公園。
IMG_6192.JPG
 その西には。
IMG_6195.JPG
 JR中央西線。
IMG_6196.JPG
IMG_6200.JPG

谷口から古出来
古出来から今池
古出来から市役所
新出来町7号線
徳川美術館
東海高校
古出来から矢田東交差点
旭丘高等学校
私の住む街スタートへ

2020-12-14
2021-04-17 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

基幹バス谷口バス停 [私の住む街]

 水の丘の西、東海マツダの前にも像が有り、
IMG_5374.JPG
IMG_5375.JPG
 噴水の設備は有りますが水の丘同様噴水を見た記憶が有りません。

 ここから直ぐの所に基幹バスの谷口バス停が有ります。
IMG_5974.JPG
IMG_5149.JPG
 基幹バスではバスが道路の中央を走っている為バス停も道路の真ん中に有ります。
 谷口、西へ向かうバス停です。
 この区間はこの基幹バスの中で最も多くの路線が通るところの為、時刻表はこんな感じです。
 名古屋の市バスと名鉄バスが運行していますが、行先は違うものの西へは大津通りまで全部のバスが通ります。
IMG_5152.JPG

 東へのバス停。
IMG_5977.JPG
0620.JPG
 2021-04-14 撮影
 ネッツトヨタ東名古屋はトヨタモビリティ東名古屋に社名変更、三月から単に古くなった看板の更新作業をしているのだと思っていたのですが。
 ちなみにネッツトヨタ愛知はそのままの様です。
 この右側の道を北へは…。
砂田橋へ
 トヨタモビリティ東名古屋から左の道を進むと。
IMG_5765.JPG
 清明山南公園
IMG_5768.JPG
清明神社

 バス停の南側。
IMG_5984.JPG
IMG_5983.JPG
 先日定期預金の金利を見てびっくりしました、なんと0.002%、因みに楽天銀行の普通預金、少し優遇が有るようですが0.04%だったりします。

 銀行の右、南へ向かう道。
基幹バス谷口から千種税務署
IMG_5981.JPG
 すぐの西側に。
永弘院

 西へ向かう道。
IMG_5975.JPG
 出来町通り。
谷口から古出来

砂田橋へ
清明神社へ
基幹バス谷口から千種税務署
永弘院
谷口から古出来
私の住む街スタートへ

2020-11-30
2021-04-16 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

水の小径 [私の住む街]

0101.JPG
0102.JPG
0105.JPG 0106.JPG

0110.JPG

2021-04-14 撮影
2021-04-16
-----------------------------------
8000.JPG

2021-04-01 撮影

 手前が枝垂桜、奥がソメイヨシノなのですが、この枝垂桜、以前はもっと花を付けて綺麗でした、ソメイヨシノに遅れて咲くのですが花の色が少し違いこの二本が咲き揃った光景は水の小径で一番だと思ったものです。
 それが、写真でも分かると思いますが枯れた枝が有り…。
 桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿と言う木の剪定に関する格言通り、この枝垂桜は剪定が繰り返された結果、残された枝も弱り、花の量も極端に減ってしまいました。
 下が歩道なので管理上剪定せざるを得なかったのでしょうがとても残念です。

2021-0406
-----------------------------------
1242.JPG

1243.JPG
 もみじの春。

2021-03-26 撮影
-----------------------------------
IMG_8421.JPG
IMG_8423.JPG

IMG_8424.JPG

2021-02-18 撮影
-----------------------------------

 水の小径の起点です。
IMG_5267.JPG

IMG_5253.JPG
 銀杏が写ってますが、春先には右にソメイヨシノ左に枝垂桜が咲き誇ります。

IMG_5250.JPG

IMG_6112.JPG
 ようやく色付いて来ました。
 この紅葉と銀杏は何故か遅いのです。 (ここの三枚は2020-12-10撮影)
IMG_6216.JPG

 左に人口の川が流れます。
IMG_6211.JPG
 今はお休み。

 この遊歩道には鍋屋上野浄水場からの大きな水道管が埋設されていて水道道とも呼ばれています。
 水の流れる区間は短くてスタート地点の水源から下の終点まで二百メートルも有りません。

IMG_5666.JPG

IMG_5166.JPG

IMG_5668.JPG
ここの東には天満公園、上野天満宮が有ります。
上野天満宮

IMG_5670.JPG
このまま南へ。
天満緑道
天満緑道で野鳥の撮影

上野天満宮
天満緑道
私の住む街スタートへ

2020-11-29
2021-04-16 更新
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

菊里 [私の住む街]

8601.JPG
 名古屋市立菊里高等学校。
8449.JPG

 公立の進学校ですが音楽科も有ります。
  明治29年(1896年)愛知県名古屋高等女学校として創立の伝統ある高校です。



 揚輝荘での演奏はこちらへ。
揚輝荘

8620.JPG

 名古屋市立菊里高等学校のサイト
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/kikuzato-h/

東山から一社
私の住む街スタートへ

2021-04-15

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。